サイエンスホラーショート『これはフィクションだと言い聞かせながらご覧ください』

④未分類
画像出典: andsproject
スポンサーリンク
発達性トラウマ みきいちたろう

発達性トラウマ 「生きづらさ」の正体 [ みき いちたろう ]
価格:1,320円(税込、送料無料)
(2025/5/30時点)

※本作は、加害と被害が織りなす社会構造を問い直すフィクションです。暴力・復讐・自死を肯定・推奨する意図は一切ありません。
初出:note(https://note.com/healingstruggles/n/n7f1d60768e65

…今なんて言ったの?
あんな酷い人間、生かしておくべきじゃないって、そう言ったの?
ああ、あの映画の話ね。
…ふーん、あのキャラそんなに許せない奴だったんだ?
そんな怖い話だとは思わんかったわ、アニメ映画だったし。
あ、これ食べる?お腹すいたでしょ。薄っぺらいバーガーとコーラで良ければ、だけど。
で、なんだっけ、映画だったね。
でも、びっくりした、君の口からそんな言葉が出てくるとは思わなかったから…
え?や、清楚とかは思ってなかったけど、たっ?いや、ひどくはないでしょ、ごめん…

…でもね、真面目な話、それを言ったら僕らはみんな、死ななければいけなくなる。
知ってた?
ん、酷い人間は、生かしておくべきじゃない、ってやつ。
さっき、君は「酷い奴は殺すべきだ」って、そう言ったでしょ?いや、同じことでしょ。
でもね、人間はそもそも、独立して存在できない生き物なの。相互作用で人格形成されていく。「人に自由意志などない」っていう科学者が日本でも増えてきたけど、それは人が遺伝子と環境で全部決定される生き物だからなんだよ。
もっと言えば、現代科学では、遺伝子が決定的な因子とは考えられなくなってきてる。確かに遺伝子が物理的な能力を限定することはあるけど…。でも、たとえどんな風に生まれても、可能な限り幸せに生きることこそが、誰にとっても何より大切だと思わない?…なら、人は環境一択だとしても過言じゃない。言い逃れできなくなってきてるんだよ…

え?言いたいこと、わかんないかな?
つまりね、人が健康に育ち、幸せに生きていくためには、他人が全てだ、ってこと。
家族とか、学校の先生とか、友だち、いや、クラスメートとか。
言い過ぎじゃないよ、さっきも説明したでしょ?群れを作る生き物にとって、その群れの中で安心して生きていくためには、他人こそが自己形成の全てだと言っていい。特に現代みたいに、天敵に襲われるんじゃなくて、仲間に傷つけられる経験の果てに、人が死に続けてるような社会ではね。
や、だから、大袈裟じゃないって。日本では今も、毎日60人くらいの人が自死に追い詰められてるんだよ?ここ25年で、確か60万人が亡くなってるんじゃないかな…。うん、災害とかよりずっと多い。日本では、そういうのって全部自己責任ってことで片付けられてるけど、科学的には違う。日本は特にその辺の考えが遅れてるの。日本の精神科医療は、世界から50年遅れてるって、聞いたことない?国連からも勧告が来てるんだよ、戦後からずっと。…うん、ガチ。教育や医療、福祉支援の考え方が遅れてて、出回ってる常識すら、健康な発達を害するものが根強い国だから、世界を代表するほどのメンタル後進国なわけ。で、人が病み、この瞬間でさえ、死に続けてる。
…ううん、殺され続けてるの。

え?怖くないよ?…どうして?ちょっと真面目に話、し過ぎたかな?眠くなってきた?どっちだよ、怖いのか、そうじゃないのか、わかったわかった、ほら、もっと隣、座って。

でね?僕が言いたいのは、僕らはみんな人殺しだってこと。
…ごめんね、でも、この話はやめないよ。
そう、正義面して道徳や規律を説くだけの教育者も、治療もできないくせに患者を食い物にしてきた医療関係者も、当然それを分かっていながら看過してきた行政も、犯罪者を悪に仕立てて切り捨てる一般人も、みんなが人を殺し続けてる。事実に基づかない精神論を、倫理・道徳、教育とは呼ばない。それはただの暴力だ。「甘え」だの、「自己責任」だの、加害者は社会の一被害者でしかないっていうのにね…。責任は僕らみんなにある。みんながみんな、妄想に溺れてるわけじゃないにしても、それでも僕らは一人残らず全員が社会の構成員だ、それだけは、どうしたって動かせないんだよ…
知ってる?基本、学力は親の収入に比例するし、文化レベルも親に依存する。精神状態も環境だから、そう、全部出来レース。でも問題なのは、実は自分で選択できてないのかも…ってことじゃないんだよ。それはただ、結果から見たら、道は一本しかない、って程度のことなんだから。知って、悩んで、選択すること、主観的には十分意味を見出せる。だって僕たちは、どうせ未来を知らないままに生きることしかできないんだから。だから本当に問題なのは、その環境を変えられる力を持つかもしれない僕ら一般人が、それを変えないままでいることなんだよ。わかる?「知らない」、「変えない」を選択し続けることで、新しい犠牲者を生み出し続け、これまで殺した人たちにも唾を吐き捨て続けてる、ってことだよ…
…うん、わかるよ、もう、うまくしゃべることもできないんだよね。さっきのハンバーガー、おいしかったでしょ?大丈夫、僕は全部分かってるから。ね。

君はさっき、人殺しは死ねばいいって、そう言ったよね…いや、言った。同じことだよ。酷い人間は死ねって、君は言った。

…ねえ?僕の幼馴染が、去年自殺したって、僕、君に話したよね?
実は、これはまだ話してなかったんだけど、彼女、君と同じ学校に通ってたんだ…
早紀、っていうの。そう、君と同じクラスだった、渡部早紀。
わかるよね。
君がいじめてた、渡部早紀。
…ね?だから、死んでもらおうと思って、君にも。

ん?もう、何言ってんのか聞き取れないよ、よだれ、こんなに垂らして。…、うん、うん、そうだね。うん。君の言う通りだよ。僕も、君も、環境によってこうなった。本来なら、誰にも裁かれるべきじゃない。必要なのは裁きではなく、再教育、更生なんだよね…。もっといえば、それは僕らがイメージするようなものじゃない、安心と安全な環境を繰り返し体験することで、安定した脳の状態を取り戻し、自己と他者に愛情を与えられるような精神状態を生み出すこと、それが本来の更生の意味するところなんだよ。
…でもね、君はさっきこう言ったんだよ。酷い人間は生かしておいちゃだめだ、殺すべきだって。ね?そうでしょ?そして、残念だけど、日本はまだ後進国のままだ。憲法は人権を守らず、法は被害者を罰することしかできない。未だ、行政から独立した国内人権機関さえ設立されない。被害者はみな、人として生きる権利を奪われて、死ぬか、嘲笑されながらその苦しみを増幅させ続けるかしかできない。じゃあ、この気持ちはどうなる…、ねえ、早紀の、僕のこの気持ちは、どうなると思う?

だから、ね?僕は去年、君と付き合おうって決めたんだ。大丈夫、ちゃんと、僕も、付き合うから。最後まで、ね…

大丈夫だよ、君も僕も、被害者でしかないんだ…
そして、僕は間違ってる…。でも、僕だけじゃ、どうしようもできなかったんだ…。ごめんね…
でも、大丈夫だから、脳が停止すれば、全て終わる…、この苦しみも…
ああ、全ての人間を殺す力が、僕にあったなら…

コメント

タイトルとURLをコピーしました