私の中には、社会を変えたい、誰も苦しまなくていい社会にしたいという気持ちも、確かに存在していると思います。自身に対する、そうあってほしいという願いかもしれません。でもそれ以上に、理不尽な言葉や行動に晒されてきた自分自身が、本当は何も悪くなかったことを、彼ら人間に証明したいという気持ちが強いのだろうと思っています。そして、私自身こそが、無条件に認められたかった、愛されたかったという気持ち。怒り、悔しさ。
今の私の治療方針は、「自分はそのままでいいんだよ、周りに否定されてもあなたの価値は変わらないよ」と、あるがままを自身で認め、愛してあげることです。証明しようとすることは、どうしてもその方針と逆行してしまいます。そして、ブログを書くことは、無意識にその意識を強めてしまう…
そのような理由から、暫くブログをお休みすることを決めました。とはいえ、穏やかな気持ちで書きたいと思えることがあれば、不定期で更新したいとは考えていますので、どうぞ引き続きよろしくお願いします。
私の拙い文章を読んでくださる皆さま、本当に励みになっています。また気が向いたときに訪れてくださったら、この上ない喜びです。
コメント